COLUMN未経験でエンジニアになるのはやめとけ?その理由や向いていない人を紹介。

  1. ホーム > 
  2. コラム一覧 > 
  3. 未経験でエンジニアになるのはやめとけ?その理由や向いていない人を紹介。

未経験でエンジニアになるのはやめとけ?その理由や向いていない人を紹介。

未経験エンジニア
「未経験からエンジニアを目指せるの?」
「どうして未経験でエンジニアになるのはやめとけと言われるの?」
という疑問をお持ちではありませんか?
本記事では、そんな疑問の解決に役立つ内容を
  • 未経験でエンジニアになれる可能性
  • 未経験でエンジニアになるのはきつい、やめとけと言われる理由
  • エンジニアとして働くメリットや魅力
  • 未経験でエンジニアになることに向いていない人
  • 未経験でエンジニアになることに向いている人
  • 未経験でエンジニアになる方法
の順番に解説していきます。
未経験でエンジニアを目指したい人には役立つ記事になっておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

未経験でエンジニアになれる?30代や女性でもなれる?

未経験でエンジニアになれるかを不安に感じている人は少なくありません。
結論から述べると、エンジニアは未経験でも目指せる職種です。
求人サイトには、「未経験可」の求人情報が多く掲載されています。
さらに、資格・スクールを活用することで、専門的な知識を身につけることも可能です。
ちなみに、「30代や女性だと目指すのが難しいのでは?」など、年齢や性別を気にしている方も一定数存在しますが、エンジニアは誰でも目指しやすい職種です。
エンジニアには、Webエンジニアやシステムエンジニア、AIエンジニア、インフラエンジニアなど、さまざまな種類がありますので、自分の興味がある分野でエンジニアリングの知識を身に付けてみると良いでしょう。
ただ、ハードな働き方や難易度の高さから、「未経験からエンジニアを目指すのはやめとけ」という声も見受けられます。以下で詳細を確認していきましょう。

未経験でエンジニアになるのはきつい?後悔する?やめとけといわれる理由

インターネットなどでエンジニアに関する情報を集めていると、「未経験でエンジニアになるのはきついからやめとけ」という声を見かけることがあるのではないでしょうか。
ここでは、未経験でエンジニアを目指すのはやめとけと言われてしまう理由を紹介します。

専門知識が求められるから

未経験でエンジニアになるのはきついと言われる理由として、専門知識が求められることが考えられます。
エンジニアには工学の知識が必要なだけでなく、分野ごとに求められる知識やスキルも必要です。
最新情報を把握しておくためにも、継続的に勉強する必要があります。
特に未経験の人は、自己学習に費やさなければならない時間が多いため、勉強がきついと感じてしまう場合には適性がないと言えるかもしれません。

残業や休日出勤が多くなりやすいから

エンジニアは残業や休日出勤が多い職種と言えます。
システム障害などの予期せぬトラブルに対応する必要があったり、クライアントワークのために納期に追われて仕事をしたりする場合があります。
そのため、エンジニアは時間外や土日に働くことも多くなってしまいやすく、働き方がきついと感じる人は多いのです。

トラブルへの対応が多いから

トラブルへの対応が多い点も、未経験でエンジニアになるのはきついと言われる理由のひとつです。
エンジニアはシステム障害などのトラブルに対応しなくてはいけません。
予測しないトラブルが発生した際に、臨機応変に対応する必要があり、精神的にも体力的にも労力が必要なのです。

エンジニアとして働くメリットや魅力

このように、「働き方や勉強量がきつい」と言われるエンジニアですが、エンジニアになるメリットはあるのでしょうか?

目に見える実績がある

エンジニアになるメリットとして、目に見える実績があることが挙げられるでしょう。
実際に、システム開発などを通して自分が構築や開発に携わったものが形に残ります。
自分のアイデアを実際に形に落とし込めるため、やりがいを感じやすいと思う方も多いでしょう。
さらに、転職などの際も自分のスキルや実力がわかりやすいため、企業にアピールしやすくなります。

IT業界には将来性がある

経済産業省が公表したデータによると、2030年に最大で約80万人のIT人材不足が発生する可能性があると試算されています。
そのため、今後、更なるIT人材の需要が高まっていくと予想されます。
少子高齢化が加速する中で、さらにその希少性も高まっていくことでしょう。
エンジニアとしてのIT技術を身につければ、市場価値の高い人材になるでしょう。

未経験でエンジニアになることに向いている人

それでは、どのような人がエンジニアに向いているのでしょうか?
ここでは、未経験からエンジニアを目指すのに向いている人を紹介します。

コミュニケーションスキルがある人

エンジニアを目指す上で、コミュニケーションスキルは重要なスキルの一つです。
先ほど説明したように、エンジニアはユーザーやクライアント、メンバーなどとやり取りする必要があり、プロジェクトを進めるためにはコミュニケーションが欠かせません。
しかし、コミュニケーションを取ることにストレスを感じてしまったり、相手に要点をうまく伝えられなかったりすると、仕事をスムーズに進めることは難しいでしょう。
もちろん、エンジニアは1人で作業する時間も多いですが、コミュニケーションスキルがある人の方がよりエンジニアに向いていると言えるでしょう。

論理的思考ができる人

論理的思考ができる人は、エンジニアに向いているかもしれません。
論理的思考とは、筋道を立てて物事を整理し、体系的に考えられる力のことです。
エンジニアは、創造的で抽象的な思考よりも、数字やデータを使った論理的な思考が求められます。
さらに、論理的思考があれば相手にわかりやすく説明できるため、チームとのコミュニケーションもスムーズに行えます。

自ら問題を解決できる人

自ら問題を解決できる人は、エンジニアに向いていると言えるでしょう。
エンジニアは、システムに不具合が発生した場合、自らその原因を突き止めて改修する必要があると同時に、同じ不具合が起きないよう自ら考え、予防策を講じる必要もあります。
さらに、クライアントから、完成したシステムの変更を余儀なくされる場合もあり、さまざまなパターンを考え、柔軟に対応する準備を整えておくことも重要になります。

未経験でエンジニアになることに向いていない人

ここまで未経験からエンジニアを目指すのに向いている人を紹介しましたが、ここではエンジニアに向いていない可能性が高い人の特徴を紹介します。

課題意識を持てない人

課題意識を持てない人は、エンジニアには向いていないかもしれません。
新しく開発するシステムは、作成のマニュアルがある訳ではなく、自分で課題を発見し、それを解決していく力が求められます。
課題意識があれば、システムの改善につながり、クライアントの満足度も高まります。
指示通りに動くことが得意、ルーティンワークが好きという方は、エンジニアよりもIT事務やヘルプデスクが向いているでしょう。

最新技術を学ぶ気がない人

最新技術を学ぶ気がない人は、エンジニアの仕事がきつくなってしまう可能性があります。
エンジニアは、最新技術を駆使してシステムを開発する必要があり、常に最新技術についてのスキルや知識を身に付けることが求められます。
ゆえに、情報を集めることが苦手という人は、エンジニアに向いてないかもしれません。

地道な作業が苦手な人

エンジニアに向いていない人の特徴として、地道な作業が苦手ということが挙げられます。
例えば、システム開発においては、エラーを発見し修復したり、テストを何度も行ったりなど細かい作業が求められます。
地道な作業が苦手な人にとってはきつい可能性もあります。

未経験でエンジニアになる方法

未経験でエンジニアになるにはどうすれば良いのでしょうか?

必要な資格を取得する

未経験でエンジニアを目指したい人は、必要な資格を取得することをお薦めします。
資格があれば、現時点でのスキルや知識を客観的に証明できるためです。
例えば、「ITパスポート」や「基本情報技術者」、「システムアーキテクト」、「LPIC」などの資格が挙げられます。
「Javaプログラミング能力認定試験」や「Python3エンジニア認定基礎試験」など、特定のプログラミング言語に特化した資格もありますが、いきなりプログラミングを覚えるのは難易度が高いため、まずは難易度が低い資格から取得すると良いでしょう。

独学やスクールで必要な知識を身に付ける

未経験からエンジニアを目指すには、独学やスクールで必要な知識を身に付ける方法もあります。
エンジニアは工学関連の知識が求められるため、体系的に学ぶためにもスクールは非常に便利なのです。
独学で学習するのが不安という人は、スクールを有効活用すると良いでしょう。
資格取得に向けたコースなども展開されているので、目的にあったスクールを選ぶことが重要です。

未経験歓迎の自分に合った求人を探す

求人を探す際、未経験歓迎の求人情報をチェックするようにしましょう。
そういった企業では、これからエンジニアを目指す人に向けた研修制度などが充実している可能性が高いです。
やはり、経験者向けの求人と比較すると、はじめは給料が低くなってしまう傾向にありますが、まずはエンジニアとしての経験を得るためにも未経験歓迎の求人に応募してみましょう。

まとめ

未経験のエンジニアはやめとけと言われることがありますが、エンジニアとして働くメリットは多くあります。
また、エンジニアは、必要な知識や技術を身につければ、未経験でも目指すことができます。
「未経験歓迎」の求人を中心に応募することで、採用される可能性が高まります。
テクノジョブサーチでは、IT業界の未経験者向けの求人を数多く紹介しています。
効率的に仕事を探したい人は、ぜひテクノジョブサーチをチェックしてみてください。

\\ICT・通信業界の求人多数!//

テクノジョブサーチで今すぐ求人を探す