COLUMNIT未経験の人の志望動機の書き方は?ポイントや例文を紹介

  1. ホーム > 
  2. コラム一覧 > 
  3. IT未経験の人の志望動機の書き方は?ポイントや例文を紹介

IT未経験の人の志望動機の書き方は?ポイントや例文を紹介

志望動機の書き方
・「IT業界は未経験で転職できるだろうか?」
・「IT業界未経験の場合、志望動機で何をアピールしたら良いだろうか?」
という疑問をお持ちではありませんか?
本記事では、そんな疑問の解決に役立つ内容を
  • 志望動機を書くにあたって意識するポイント
  • 志望動機を書くにあたって避けたい例
  • IT業界未経験の人の志望動機の例文
の順番に解説していきます。
IT業界未経験で、IT業界への転職を成功させたい人に役立つ記事になっています。
ぜひ最後までご覧ください。

IT業界は未経験で採用される?

IT業界は未経験でも転職が可能な業界です。
求人も未経験応募可能なケースが少なくありません。
人材不足が課題となっている業界でもあるため、成長が見込める人材であれば採用して育成したいという企業は多くあります。
ただし、未経験で特別なスキルがない場合は、徐々にスキルアップしていく必要があり、最初は自分の希望通りの仕事に携われない可能性があるため、注意しましょう。
また、求人によっては未経験と言っても、ある程度のITスキルを求めている場合があります。
転職の際は、応募要項や業務内容をきちんと確認しましょう。

IT業界未経験の人がまず押さえておきたい志望動機でアピールするポイント

IT業界未経験であっても、IT業界への転職は可能です。
転職を成功させるためには、転職時の志望動機で何をアピールすれば良いかポイントを押さえておきましょう。

IT業界の理解をしっかりしていること

未経験だとしても、IT関連の基礎知識やIT業界への理解があれば、大きなアピールポイントとなります。
IT関連の資格を持っていたり、資格の勉強中であったりすれば、その旨を伝えて、IT業界への理解があることをアピールしましょう。

ITに興味があること

どの仕事・業界でも、携わる業界への興味があるかどうかは、採用の際にチェックされる部分です。
未経験ではあるがITに強い興味関心を持っていることは、アピールポイントになるため、志望動機に記載すると良いでしょう。

コミュニケーション能力があること

コミュニケーション能力は、どの業界でも通用する強い武器なので、志望動機や面接の際にアピールするようにしましょう。
ITの専門的なスキルに乏しくても、コミュニケーション能力が高ければ、入社後の成長を期待してもらえる可能性が高まります。

IT業界未経験の人が志望動機を作成するにあたって意識するポイント

未経験からの転職だからこそ、志望動機はポイントを押さえて記載する必要があります。
ここからは、志望動機を書くにあたって意識するべきポイントを3つ紹介します。

なぜIT業界でその企業を希望するのか

志望動機では、「未経験からなぜIT業界を目指すのか?」そして、「数ある企業の中でなぜその企業を希望するのか?」を明確にすることが何よりも大切です。
現在、日本には、40,000社を超えるIT企業が存在しています。
その中で、なぜその企業に応募するのかを明確にすると、志望動機に説得力が生まれます。
企業に感じた魅力や、企業の中で何をしたいかなどを相手に伝わるように記載しましょう。

将来のビジョンがはっきりしているか

なぜその企業を志望するのかを明確にし、さらに将来のビジョンをはっきりさせることが重要です。
「入社後、何に貢献しようとしているか?」「そこで何をやりたいと考えているのか?」などを明確に考えておきましょう。
その企業で働くビジョンがはっきりしていないと、その企業に入る必要性を見出せなくなってしまいます。
将来のビジョンをはっきり記載し、伝えることを心がけましょう。

未経験だからこその内容が書かれているか

IT業界に転職する場合は、皆が自分のような未経験者なわけではなく、経験者もいることでしょう。
そんな中で、未経験の自分だからこそできることを見つけ、志望動機に書いてみましょう。
業界への興味関心の強さや、異業種で培ったスキルなどを書き、独自性を持たせた志望動機にすれば、転職が成功する可能性は高まります。

IT業界未経験の人が志望動機を書くにあたって避けたい例

「未経験だから」と言って受け身の姿勢では、転職は成功しません。
未経験からIT業界を目指す際の志望動機で避けたい例を3つ紹介します。

ITに関連した具体的なエピソードがない

IT業界に応募するのに、IT関連の具体的なエピソードがないと、業界への関心が薄いとみなされる可能性が高いです。
どうしてもITについてのエピソードがない場合は、パソコンスキルやIT業界への興味関心の高さ、IT関連の資格を現在勉強中であるというような内容を記載すると良いでしょう。

スキルを身に付けたいなど自分本位な書き方になっている

志望動機は「会社本位」で書く意識が必要です。
入社してスキルを身に付けたい、というような自分本位で受け身な書き方をすると、企業への貢献性をイメージしてもらえず、採用につながらない可能性があります。
志望動機は、自身のスキルや経験で企業にどう貢献できるか、といった観点で書くことを基本にしましょう。

給与や福利厚生についての記載が多い

応募する企業を選ぶ中で、給与や福利厚生は、選択の基準となり得る内容です。
しかし、志望動機に給与や福利厚生で応募先を選んだという直接的な書き方をすることは控えましょう。
給与などについて多く記載してしまうと、「条件の良い求人が出たらまた転職してしまうかもしれない」と捉えられてしまう可能性があります。
自分の言葉で書きつつも、仕事内容や業界に絡めてポジティブな内容の志望動機を書くようにしましょう。

IT業界未経験の人の志望動機の例文を紹介

ここまで、未経験の人がIT業界に挑戦する際の志望動機の書き方を紹介してきました。
最後に、実際の志望動機の例文を見ていきましょう。

接客業からIT業界に転職する志望動機

私が貴社を志望した理由は、クライアントとの会話やメンバー同士のコミュニケーションを何よりも大切にしているという姿勢に強く惹かれたからです。

私は現在、株式会社○○の接客スタッフとして勤務しています。

業務では、お客様の実際の声だけでなく、言葉には出さない本音をくみ取る力の大切さと技術を学びました。

そして、相手の本音を自分で形にして提供できればと思うようになりました。

そんな中、相手の要望を形にできる仕事に興味を持ち、この度応募いたしました。

私が接客スタッフとして身に付けた傾聴力を活かして、齟齬をなくして開発の推進に貢献したいと考えています。

商品企画からエンジニアに転職する志望動機

貴社を志望した理由は、貴社では業務効率化に特化した独自のシステム開発を行い、顧客の課題をピンポイントで解決していることが素晴らしいと感じたからです。

私は現在、商品の企画に関わる仕事をしています。商品企画では、自らアイデアを絞り出し提案する力を身に付け、実際コンペティションで商品化を勝ち取った実績があります。

さまざまな商品を考え出す中で、お客様の悩みや課題をITで解決する領域に携わりたいと考えるようになりました。

IT業界は未経験ですが、基本情報技術者試験に向けた学習を進めております。

自身の企画力と、今勉強しているITについての理解を活かして、貴社の新たなシステム開発に貢献していきます。

第2新卒がIT業界に転職する志望動機

私は、最先端技術に携わり、スピード感ある仕事で自身の力を活かしたいという想いから、貴社を志望しました。

特に、急成長領域であるメタバースを扱っていることに興味を持ちました。

現在は、趣味でメタバースの利用をしており、知見・興味を深めています。

自身でメタバースを利用する中で、作成者側として携わりたいと考えるようになりました。

新しいことにアンテナを張り、吸収する力と向上心を活かして、貴社が掲げるメタバースの利用拡大や利便性を実現できるよう、開発に携わりたいと考えております。

まとめ

IT業界は、市場が急速に発展していることから、比較的採用の間口が広く、未経験から転職する事例が多々あります。
未経験からIT業界への転職を目指す際には、この記事で紹介したポイントを活かして志望動機を書いてみてください。
IT業界で働きたいという意思や興味関心があることが適切に伝われば、転職を成功させることができるでしょう。
IT業界の求人を豊富に持つテクノジョブサーチでは、事務職からエンジニア職まで、未経験でも挑戦できる求人も多数取り揃えています。
未経験でIT業界に興味を持っている人は、ぜひ一度、テクノジョブサーチで検索してみてください。

\\ICT・通信業界の求人多数!//

テクノジョブサーチで今すぐ求人を探す