COLUMNおすすめのプログラミング言語|初心者向け・将来性があるのは?

  1. ホーム > 
  2. コラム一覧 > 
  3. おすすめのプログラミング言語|初心者向け・将来性があるのは?

おすすめのプログラミング言語|初心者向け・将来性があるのは?

プログラミング言語
  • 「プログラミング言語って数多くあるけど結局どれを学べば良いの?」
  • 「初心者におすすめのプログラミング言語はどれ?」
という疑問をお持ちではありませんか?
本記事では、そんな疑問点に役立つ内容をプログラミング言語の種類、選び方、おすすめのプログラミング言語の順番に解説していきます。
エンジニアなどのIT業界への転職を考えている人に役立つ記事になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

プログラミング言語について

ここではプログラミング言語の概要とおすすめのプログラミング言語について紹介します。

プログラミング言語とは?

プログラミング言語とは、コンピューターに指示する言語を指します。
コンピューター上では1と0が使われており、人間がそのまま機械語でコンピューターに指示することは非常に難しく、時間がかかってしまいます。
そのため、プログラミング言語を用いることで、人間の指示をコンピューターに反映できるようにしたのです。
プログラミング言語を用いることで、自分が行いたい動作をコンピューター上で実現できます。
コンピューターの種類や作りたいものによってプログラミング言語が異なるため、200種類以上あると言われています。

おすすめのプログラミング言語10種類と難易度

おすすめのプログラミング言語は、Python、JavaScript、Ruby、Java、Swift、Go、C#、TypeScript、PHP、Kotlinです。なかでもJava 、C#、Kotlinは比較的難易度が高く、そのほかの言語は初心者でも学びやすい言語だと言われています。
これら10種類のプログラミング言語は、どれも汎用性が高く、学んでおけばあらゆることに利用することができます。
それぞれ自由度は高いですが、やりたいことによってプログラミング言語を変える必要があります。
PythonはAIや機械学習で使われており、需要が高まっています。
JavaScript、Ruby、Java、Swift、C#、TypeScript、PHP、KotlinではWebアプリを作成できます。
また、Swift、Go、TypeScriptでは、アプリだけでなくサーバーも作成することができます。
<言語別の使用用途>
・Python:AIや機械学習
・JavaScript、Ruby、Java、Swift、C#、TypeScript、PHP、Kotlin:Webアプリ
・Swift、Go、TypeScript:アプリやサーバー作成

プログラミング言語の選び方

数あるプログラミング言語の中から何を学習するか 選ぶ際には、以下の4つのことに気をつけましょう。

学習のしやすさ

0からプログラミング言語を学ぶ場合、事前にどれくらいの期間で習得しなければいけないのか、どのくらい勉強時間を確保することができるのか把握しておきましょう。
言語によって難易度は異なります。
そのため、十分な勉強時間を確保できなければ、選んだ言語を習得することは難しいかもしれません。
プログラミング言語を一つ習得したいのであれば、自分の状況を把握して、習得できそうな言語を選びましょう。

応用範囲の広さ

プログラミング言語を選ぶ時の基準として、応用範囲の広さが挙げられます。
プログラミング言語にはそれぞれできることが決まっています。
応用範囲が広いプログラミング言語を選ぶと、さまざまなアプリやサービスで活用できます。
そのため、就職や転職、独立する際に選択肢が広がりやすくなります。

年収の上がりやすさ

言語によってできることや分野が異なるため、年収の上がりやすさも異なります。
20代ではR、Scala、Objective-C、30代ではR、Go、Perl、40代ではR、C++、Pythonの順に平均年収が高いです。
年収を元に言語を選ぶのであれば、どの言語がどれくらい稼げるのか事前に調べておきましょう。

トレンドにマッチしているか

技術は常に進歩しているため、その時によって求められる言語が異なります。
そのため、その時のトレンドにマッチしているかも言語を選ぶときの指標になります。
古いシステムにしか使われていない言語は、将来的に需要が下がって行く可能性が高まります。
言語によって求人の数も異なるので、求人数の多い言語を選ぶことで、自分にあった条件の職場を見つけやすくなるでしょう。
また、将来的に転職を考えている人も需要の高い言語を選ぶことで選択肢を増やすことができます。

【プログラミング言語TOP3】初心者は何から学ぶべきか

プログラミング言語で具体的に何をしたいか定まっていない人は、言語を選ぶことは難しいかもしれません。
ここでは初心者におすすめの言語TOP3を紹介します。

初心者向けプログラミング言語TOP3

初心者向けプログラミング言語TOP3は、Phython、Java、C言語です。
ここではそれぞれ特徴とメリットを紹介します。

Python

Pythonは、AIなど機械学習だけでなくIoT分野やWebアプリ開発でも使用されている言語です。
シンプルなコードで構成されているため、難易度が低く、初心者でもおすすめの言語です。
またAIなどへの注目性が高いことから、Pythonエンジニアは将来性が高く、今後も需要が高まることが予想されます。

Java

Javaはその汎用性の高さからさまざまな場所で使われています。
セキュリティ性能が高いため、他の言語と比べるとコードが複雑です。
処理速度が早い高性能な言語であるため、システム開発でも用いられています。

C言語

C言語はシステム開発などで使われている言語で、Javaなどの言語はC言語を元に作られています。
そのため、C言語を学んでおくと他の言語を学びやすくなります。
汎用性の高い言語を学びたい人にはおすすめです 。

【余談】あまり学ぶ価値のないプログラミング言語は?

初心者にあまりおすすめできない言語は、Perl、Ruby、Objective-C、R言語が挙げられます。
これらの言語は使用できる状況が限られており、他の言語でも代用可能な言語が多くなっています。
また、難易度が高いため、プログラミング言語を初めて学ぶ人にはあまりおすすめできません。
将来性を考えると他の言語を優先して学んだ方が良いかもしれません。

プログラミング言語のおすすめ勉強法

ここではプログラミング言語のおすすめ勉強法を紹介します。

独学で学ぶ

現在プログラミング言語を使用できる人材の需要が高まっているため、インターネット上にさまざまな教材があります。
それを使って、独学で学習することが十分可能です。
本やアプリ、学習サイトなど、自分にあった教材を利用して学習を進めましょう。
学びたい言語を決めた場合は、その言語で何がしたいのか、何ができるのかを把握しましょう。
目標を決めたら、それに向かって学習を進めましょう。
最初は思うようにコードが書けないかもしれませんが、お手本のコードを写しているだけでも勉強になります。
まずは毎日ちょっとずつ学ぶことを意識しましょう。

オンラインスクールに入る

一人でプログラミング言語を学ぶことに不安がある人は、オンラインスクールに入ることをおすすめします。
対面ではなくオンラインスクールに入ることで、特定の場所に限定されずに勉強を進められます。
そのため、効率的に勉強を進めることができるでしょう。
オンラインスクールでは、プログラミングについてプロの講師に教えてもらうことができます。
学びたい言語について体系的に学べることに加え、わからないところがあったら質問できます。
自分で疑問点を解決することが苦手な人はオンラインスクールに入ると良いでしょう。

プログラミング言語を学習した後の就職先

プログラミング言語を学習することで、就職先の選択肢を広げることができます。
プログラミング言語を学習した方におすすめの就職先としては、Web制作会社、システム開発会社、ソフトウェア会社、一般企業、ゲーム会社、フリーランスが挙げられます。
現在エンジニア不足が問題となっているため、プログラミング言語を習得していることは転職活動において大きなアドバンテージになります。

まとめ

プログラミング言語 は、200種類以上あり、その言語によってできることや難易度が異なります。
エンジニア不足からプログラミング言語のできる人材価値は今後上がっていくことが予想できます。
『テクノジョブサーチ』では、IT未経験者、経験者共に豊富な案件の紹介が可能です。
プログラミングスキルを活かした職を見つけたい人はぜひご利用ください。

\\ICT・通信業界の求人多数!//

テクノジョブサーチで今すぐ求人を探す