COLUMNパソコンインストラクターはつらい?その将来性や向いてる人を紹介!

  1. ホーム > 
  2. コラム一覧 > 
  3. パソコンインストラクターはつらい?その将来性や向いてる人を紹介!

パソコンインストラクターはつらい?その将来性や向いてる人を紹介!

パソコンインストラクター
  • 「パソコンインストラクターの仕事に将来性はある?」
  • 「パソコンインストラクターから転職するとき、おすすめの転職先はある?」
という疑問をお持ちではありませんか?
本記事では、そんな疑問の解決に役立つ内容を
  • パソコンインストラクターがつらいと言われる理由
  • パソコンインストラクターの将来性
  • パソコンインストラクターの転職先
の順番に解説していきます。
パソコンインストラクターの転職先を探している人や、パソコンインストラクターの将来性に興味がある人には役立つ記事になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

\\ICT・通信業界の求人多数!//

エリア・職種から簡単に求人を探す

パソコンインストラクターとは?

パソコンインストラクターとは、パソコン教室などでパソコンの操作方法を指導する職業です。
パソコンの基本的な使い方が分からない人などを対象に、操作の基礎やWord・Excelといったツールの使い方などを教えます。
活躍の場はパソコン教室に限らず、企業向けのセミナーや専門学校など、さまざまあります。
パソコンの操作に不安や苦手意識がある人に指導する立場であるため、パソコンに関する知識やコミュニケーション力などのスキルが欠かせません。

パソコンインストラクターがつらいと言われる理由4選

パソコンインストラクターは、しばしば「つらい」と言われることがあります。
ここからは、パソコンインストラクターがつらいと言われる理由4つを紹介していきます。
【パソコンインストラクターがつらいと言われる理由】
・知識・スキルのアップデートが必要
・雑務が多い
・高度なコミュニケーション能力が必要となる

知識・スキルのアップデートが必要

常識や使い方の変化スピードが速いパソコンというIT機器を扱うため、自身の知識やスキルのアップデートが必要です。
IT機器であるパソコンは、時代を経るごとにOSのアップデート等によって機能や使用感が変化します。
新しい機能やソフトの普及に合わせて、パソコン教室で使用するテキストも新しいものが用意されます。
パソコンの使い方を正しく教える立場のパソコンインストラクターは、常に新たな知識の習得が求められるのです。

雑務が多い

パソコンインストラクターの仕事は、生徒への指導以外にも対応しなければならない業務が多くあります。
正社員として勤務する場合は特に、パソコン教室を運営するための雑務が必要です。
電話対応や教室見学者への対応のほかにも、教室の営業活動などが求められ、雑務の多さが理由で残業が必要になる場合があります。
生徒の指導中に電話対応等の雑務も行わなければならず、中には休む暇がないという悩みを抱えるパソコンインストラクターもいるようです。

高度なコミュニケーション能力が必要となる

パソコン教室に来る生徒の年齢層やレベルはさまざまであり、どのような人にでもパソコンを教えられる高いコミュニケーション能力が必要です。
パソコンインストラクターは、パソコンの扱いに長けているだけではなく、生徒のつまずいている部分に対して言葉で説明できるコミュニケーション能力が求められる仕事です。
理解に時間がかかる生徒やパソコンが特に苦手な生徒に対して根気強く指導し、良いコミュニケーションを取れる能力が求められます。

年収が低い傾向にある

パソコンインストラクターの仕事は、成長業界であるIT業界の職種であるにもかかわらず、年収が低い傾向にあるとされています。
パソコンインストラクターの平均年収はおよそ300~400万円程度です。
正社員ではない場合は、平均年収よりも年収が低くなることが少なくありません。
仕事中の業務量や大変さと自身の年収を考えたときに、年収の低さにつらさを感じる人が多くいます。

パソコンインストラクターの将来性

今や一家に一台はパソコンがあることは多く、仕事で多くの人がパソコンを使う時代です。
さらに、子供たちは学校でパソコンを習い、タブレット端末などのIT機器に当たり前に触れています。
パソコンやタブレット端末の機能はもちろんのこと、扱っているソフトウェアやアプリケーションの機能も日々進化しています。
それに伴って、新しい機能を教えるパソコンインストラクターの需要は高くなる事が予想されます。
現状のIT端末を教えられる能力だけではなく、常に知識やスキルをアップデートしていくことで、将来性が高いパソコンインストラクターになることができるでしょう。

パソコンインストラクターになるメリット3選

パソコンインストラクターがつらいと言われる理由を紹介してきました。
つらい部分はありますが、パソコンインストラクターは将来に役立つメリットがある仕事です。
ここからは、パソコンインストラクターとして働く3つのメリットを見ていきましょう。
【パソコンインストラクターになるメリット】
・キャリアップがしやすい
・汎用的なスキルが身につく
・直接的に感謝を受けられる

キャリアップがしやすい

パソコンインストラクターの仕事で身につけたパソコンの知識とスキルは、転職などの際に大きなアピールポイントとなります。
今は多くの企業でパソコン作業ができる人材が求められます。
パソコンの基礎知識や操作スキル、アプリケーションの使い方などが分かっているパソコンインストラクターは、ビジネスの場で役立てられる可能性が大いにあるでしょう。

汎用的なスキルが身につく

パソコンインストラクターはパソコンの指導に加えて、営業活動や電話対応など、あらゆる業務を行います。
そのため、社会人としての汎用的なスキルが身につきやすい仕事だと言えるでしょう。
また、高度なコミュニケーション能力が求められる仕事であるため、対人スキルを身につけることができます。

直接的に感謝を受けられる

パソコンインストラクターは、生徒から直接感謝してもらえる機会が少なくありません。
直接的に感謝の言葉をもらうことで、仕事のやりがいにつながるでしょう。
パソコンインストラクターは、感謝されたり慕われたり、人の助けになる実感を味わえる仕事と言えます。

パソコンインストラクターに向いている人

パソコンインストラクターは、決して誰でも簡単にできる仕事ではありません。
ここからは、どのような人がパソコンインストラクターに向いているのかを紹介します。
【パソコンインストラクターに向いている人】
・コミュニケーション能力が高い人
・情報のキャッチアップが得意な人

コミュニケーション能力が高い人

パソコンインストラクターとして働く上で最も大切と言えるのが、コミュニケーション能力です。
パソコンインストラクターと聞くと一見、パソコンの知識が豊富な人が向いているのではないかと思うのではないでしょうか?
しかし、実際には生徒と良好なコミュニケーションを取れる能力の方が必要だと言われます。
生徒に指導する立場であるため、人と接することをいとわない人や、笑顔で明るく接客できるような人こそ、パソコンインストラクターに向いているのです。

情報のキャッチアップが得意な人

パソコンインストラクターは、自身で新たなパソコンの知識を学んでいく必要があります。
そのため、最新の情報をキャッチするのが得意な人は向いている仕事だと言えるでしょう。
パソコンのOSやアプリケーションは変化が速いため、日々新しい情報をサーチし、初心者にも説明できるように理解する努力が求められます。
もともとパソコンの情報に興味がある人や、新しい情報をキャッチアップするのが得意な人は、パソコンインストラクターに向いていると言えます。

パソコンインストラクターの転職先

パソコンインストラクターはつらいと言われることが多い職業であり、将来転職を目指したいと考えている人は少なくありません。
紹介した通り、パソコンインストラクターの仕事ではさまざまなスキルが身につくため、キャリアアップがしやすい職業と考えられます。
ここからは、パソコンインストラクターにおすすめの転職先を4つ紹介します。実際に転職を考えている人はぜひチェックしてみてください。
【パソコンインストラクターの転職先】
・ICT支援員
・事務職
・教育系
・サービス業

ICT支援員

パソコンインストラクターで培ったスキルは、ICT支援員の仕事に活かせることが多くあります。
そもそもICT支援員とは、学校でのICT教育を推進するためのスタッフのことを指します。
あくまでICT教育のサポート役であり、実際に生徒に指導をすることはありませんが、パソコンインストラクターとして指導していた経験を活かして教育のサポートができるでしょう。

事務職

事務職の仕事では、パソコンをそつなく使いこなせる能力を発揮できます。
パソコンインストラクターは仕事で日々パソコンに触れており、パソコンは使い慣れています加えて、パソコンを使えるだけでなく教えるスキルがあるため、安心してパソコンでの作業を任せられる人材だとアピールできるでしょう。
教えるスキルを活かして、パソコン操作で困っている職場の人に操作を教えることができます。

教育系

教えるスキルは、教育系の仕事に直接的に活かせます。
人に何かを教えるには、自分で理解した上で、その内容を分かりやすく相手に伝えることが必要です。
パソコンインストラクターの仕事では日常的に教える仕事をしているため、パソコンと違う分野でも、教えるスキルを活かせるでしょう。

サービス業

パソコンインストラクターでさまざまな人に対応した経験は、サービス業に活かすことができます。
パソコンインストラクターは、パソコンの知識よりもコミュニケーション能力が大切だと言われるほど、高い接客能力が必要です。
さらに、指導しながら電話対応したり、見学者の対応をしたりなど、状況を見て臨機応変に動く習慣が身につきます。
パソコンインストラクターの仕事で身についたコミュニケーション能力や状況判断力は、そのままサービス業に活かせるでしょう。

まとめ

つらいと言われるパソコンインストラクターの仕事ですが、仕事によって身につくスキルはあらゆる仕事に活かすことができます。
社会人に共通して求められるスキルが培われるため、もしパソコンインストラクターから転職しても、自身のスキルが活かせるでしょう。
『テクノジョブサーチ』は、IT業界の案件を豊富に取り揃えている求人・転職サイトです。
エンジニアだけでなくヘルプデスクやユーザーサポート、事務作業等の求人も多く紹介しています。
パソコンインストラクターでの経験を活かして転職を考えている人は、ぜひテクノジョブサーチで仕事を探してみてください。

\\ICT・通信業界の求人多数!//

テクノジョブサーチで今すぐ求人を探す