COLUMNおすすめのIT系国家資格とは?資格の必要性や選び方を解説!

  1. ホーム > 
  2. コラム一覧 > 
  3. おすすめのIT系国家資格とは?資格の必要性や選び方を解説!

おすすめのIT系国家資格とは?資格の必要性や選び方を解説!

IT系国家資格
  • 「IT系資格は、どれを取得するのがおすすめ?」
  • 「IT業界で仕事をするのに資格は必要?」
という疑問をお持ちではありませんか?
本記事では、そんな疑問の解決に役立つ内容を
・IT系資格の必要性
・IT系資格の種類
・IT系資格の選び方
の順番に解説していきます。
IT業界に興味がある人や、これからIT系国家資格の取得を検討している人には役立つ記事になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

IT系資格の必要性

IT系資格の必要性は、自身の知識やスキルの証明ができるという点にあります。
IT人材として充分なスキルを持っていても、それを証明するものが無ければ相手に伝わりません。
資格を取得していることで、自身がどの程度のスキルを持つ人材なのかを客観的に証明することができるのです。
たとえば、就職や転職の際には、自身の能力を証明する重要な役割を果たします。
また、合格に至るまでの学習で身につけた知識は、社内の業務で発揮することができるでしょう。

IT系資格の種類

IT系資格には主に2種類あり、「国家資格」と「民間資格(ベンダー資格)」に分けられます。
国家資格と民間資格に分けて、資格試験の種類を紹介していきます。

国家資格一覧

国家資格は、その分野の基礎知識を問う試験が多く、製品に特化しない知識を得られるのが特徴です。
資格取得後、一般的にその資格に有効期限はありません。
  • ITパスポート試験
  • 情報セキュリティマネジメント試験
  • 基本情報技術者試験
  • 応用情報技術者試験
  • ITストラテジスト試験
  • システムアーキテクト試験
  • プロジェクトマネージャ試験
  • ネットワークスペシャリスト試験
  • データベーススペシャリスト試験
  • エンベデッドシステムスペシャリスト試験
  • ITサービスマネージャ試験
  • システム監査技術者試験
  • 情報処理安全確保支援士試験

民間資格(ベンダー資格)

民間資格は、民間企業が運営する試験です。
運営する企業等の製品に関する知識を認定する目的を持ちます。
民間資格は有効期限があるものがほとんどで、資格を所持し続けるためには更新が必要です。
民間資格は、多く存在するため、その一部を紹介します。
  • AWS認定試験
  • オラクルマスター
  • Java SE 11 認定資格(Oracle)
  • Microsoft認定資格プログラム
  • シスコ技術者認定プログラム

職種別!おすすめのIT系国家資格

紹介した通り、IT系の資格には数多くの種類があります。
そんな中でどの資格を選んだら良いか迷ってしまう人は多いでしょう。
ここからは、職種別におすすめのIT系国家資格を紹介していきます。
それぞれの資格の内容や難易度、どんな人におすすめかを詳しく紹介するので、これから資格の取得を考えている人はチェックしてみてください。

全般的におすすめの国家資格3選

まずは、職種に限らず全般的におすすめの国家資格を3つ紹介します。
IT系の試験は数多くあり、またその難易度もさまざまです。
インターネットを使う全ての人を対象とした試験から、ITの応用問題を問う問題など、幅広いレベルの試験があります。
全般的におすすめの国家資格は、ITの基本から学びたい人におすすめの資格です。
これからITを学ぶ人は、これから紹介する3つの資格について確認しておきましょう。
【全般的におすすめの国家資格3選】
・ITパスポート試験
・基本情報技術者試験
・応用情報技術者試験

ITパスポート試験

ITパスポート試験は、ITを活用する全ての社会人が備えておくべき知識を身につけられる試験です。
今や誰しもがインターネットを使う時代であり、現代の社会人のみならず、これから社会に出る学生も対象としています。
IT系国家資格の中では難易度が低い試験に分類されている試験です。
ITの最新技術についての知識や基礎知識に加え、経営知識やプロジェクトマネジメントの知識など、幅広い知識が問われます。

基本情報技術者試験

ITエンジニアの登竜門とされる基本情報技術者試験は、ITを活用したサービスやシステム、ソフトウェアを作る人材に必要な知識とスキルが求められる試験です。
難易度は、ITパスポート試験より高く応用情報技術者試験よりも低いくらいの位置づけになっています。
ITを活用した製品やシステム制作に携わる人を対象とした試験です。

応用情報技術者試験

応用情報技術者試験は、ITエンジニアとしてのスキルに加え、管理や経営まで幅広い知識が身に付く試験です。
ITエンジニアとして働く人が、スキルアップの目的で受験することが推奨されています。
ITの応用的なスキルが問われるため、比較的難易度が高い試験と言えるでしょう。

基本情報技術者試験とは?4つのメリットを簡単に解説

ここからは、ITエンジニアとして働く人がスキルアップを図るのにおすすめの国家資格を5つ紹介します。
【エンジニアにおすすめの国家資格】
・情報処理安全確保支援士試験
・ネットワークスペシャリスト試験
・データベーススペシャリスト試験
・エンベデッドシステムスペシャリスト試験
・システムアーキテクト試験

情報処理安全確保支援士試験

情報処理安全確保支援士試験は、サイバーセキュリティに関する専門的な知識とスキルが問われる試験です。
以前は、「情報セキュリティスペシャリスト」という名称でしたが、2016年に試験の規則改正によって名称が変更されています。
社内のサービスや情報の安全を確保するセキュリティエンジニアや、セキュリティコンサルタントを目指す人に最適です。

ネットワークスペシャリスト試験

ネットワークスペシャリスト試験は、ネットワーク固有技術を活用して情報システム基盤の企画や要件定義、開発から保守においての技術を持つ人を対象としています。
対象者像から分かるように、エンジニアとして高い水準が求められます。
ネットワークシステムの構築や運用を任せられるネットワークエンジニアを目指したい人におすすめの資格です。

データベーススペシャリスト試験

データスペシャリスト試験は、その名の通りデータベース関連の固有技術を最適に活用できる人材を対象とした試験です。
企業の成長に今や欠かすことのできないデータを取り扱う、データベース管理者やインフラ系エンジニアを目指す人に適した資格と言えるでしょう。

エンベデッドシステムスペシャリスト試験

IoTの発展に欠かせない組み込み(エンベデッド)システムに関する知識を問うのが、エンベデッドシステムスペシャリスト試験です。
ハードウェアとソフトウェアを組み合わせて企画・開発を進め、組み込みやIoT系のフルスタックエンジニアとして活躍したい人に最適です。

システムアーキテクト試験

システムアーキテクトとは、システム全体の設計を担う上級エンジニアのことです。
その名を冠するシステムアーキテクト試験は、情報処理技術者試験の中でも上級資格で、非常に難易度が高いと言われています。
システムアーキテクト向けの試験であるため、技術的な分野よりも業務分析やシステム設計の業務過程についての幅広い知識とスキルを求められます。

システムアーキテクト試験とは?合格するメリットや難易度・試験内容を解説

ここからは、マネージャー職の人におすすめの国家資格を4つ紹介します。
マネージャーは、エンジニアとはまた異なる知識とスキルが必要です。
マネージャーへの昇格やスキルアップを目指す人は、紹介する資格をチェックしてみてください。
【マネージャーにおすすめの国家資格】
・ITストラテジスト試験
・システム監査技術者試験
・ITサービスマネージャ試験
・プロジェクトマネージャ試験

ITストラテジスト試験

ITストラテジスト試験は、経営戦略に基づき、ITを活用した事業革新や業務の最適化を行う人を対象とした試験です。
マネージャーに限らず、ビジネスを推進するCIOやCTO、ITコンサルタントになろうと考えている人に最適と言えるでしょう。

システム監査技術者試験

システム監査技術者は、情報システムや組み込みシステムを検証・評価する立場の人を対象とし、情報システムに関わるリスクに対処できるような知識と実践力が求められます。
監査人や情報システム責任者など、情報システムのリスクを分析し、組織の目標達成に貢献する人材を目指す人におすすめです。

ITサービスマネージャ試験

ITサービスマネージャ試験は、ITの専門分野を持ち、ITサービスの計画立案から提供・改善までの業務過程を管理できる人材を対象とした試験です。
試験では、サービスマネジメントシステムの要求定義やフレームワークの理解や、サービスの運用ができるスキルが求められます。

プロジェクトマネージャ試験

プロジェクトマネージャ試験は、プロジェクトを円滑に進めるための知識や実践力が問われる試験です。
プロジェクトマネージャーとして、クライアントの要求に応えながら臨機応変にプロジェクトを成功に導く能力を身につけたい人におすすめです。

IT系資格の選び方

数多くあるIT系資格を、職種別に紹介しました。
その中から実際に受験する資格を決める際のポイントを2つお伝えします。
社内でのスキルアップや就職・転職のために資格の取得を考えている人は、ぜひチェックしてみてください。
【IT系資格の選び方】
・現在の業務に活かせる資格を選ぶ
・将来に活かせる資格を選ぶ

現在の業務に活かせる資格を選ぶ

受ける試験に迷った際は、現在の業務に活かせる資格を選んでみましょう。
受験勉強を通して知識が身に付くため、学びながら現在の業務に活かすことができます。
資格を取得できれば、自身のスキルの証明になり、現在の職場でのキャリアアップできる可能性が高まるでしょう。

将来に活かせる資格を選ぶ

将来に活かせそうという理由で資格を選ぶのも、資格の選び方の一つです。
特に、これから就職や転職を考えている人は、将来の仕事に向けて資格を取得することになるでしょう。
ITスキルを持った人材を求める企業は増えており、資格を取得しているということがIT人材として活躍できる証明になります。

まとめ

IT系国家資格を取得することは、自身のITスキルの証明につながります。
数多くあるIT系国家資格の中から自分のレベルや職種に適した資格を選び、受験してみましょう。
『テクノジョブサーチ』では、IT業界の豊富な案件の紹介が可能です。
IT業界経験者だけでなく、未経験者にもおすすめの案件を取り揃えています。
これから資格を取得してIT業界へ挑戦する人はぜひ、テクノジョブサーチを活用して案件を探してみてください。

\\ICT・通信業界の求人多数!//

テクノジョブサーチで今すぐ求人を探す